【ハッピーだ】ニュースまとめ

【ハッピーだ】ニュースまとめでは、主に、時事ニュース・面白ニュース・芸能ニュース・スポーツニュース・2chまとめニュースを毎日更新しております。



    (出典 221616.com)



    1 サーバル ★ :2018/08/09(木) 18:26:46.82

    サマータイムについて、安倍晋三総理はその導入を検討するよう自民党に指示したという報道があった。しかし、政府内ではサマータイムについて慎重な見方がある。

    安倍総理としては、政府として直ちに検討するのではなく、森会長を門前払いもできないので自民党でと検討すると応じたのだろう。なお、自民党内では、2年間限定で夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム導入について議員立法で秋の臨時国会に提出――と、賛成派は目論んでいる。

    積極派「省エネと経済効果」

    以上の政治プロセスをみていると、サマータイムについては、安倍総理が自ら積極的に発言することなく、自民党へ検討させているので、実現可能性はそれほど高いとは言えないが、一応メリットとデメリットを見ておこう。

    サマータイムには、積極派と消極派がある。積極派は産業界である。理由として挙げるのは、省エネと経済効果である。

    サマータイムは、活動時間の前倒しであり、省エネ効果や経済効果は、プラス面とマイナス面を考えなければいけないが、推進派はプラス面ばかりを強調する。

    例えば、サマータイムで余暇時間が増えて、経済効果が1兆円近いという試算がある。社会経済生産性本部が2002年にまとめた報告書が有名であるが、最近でも民間エコノミストはほぼそれと同様な試算をしている。

    そもそも、出勤時間が2時間繰り上がると、退社時間は暑い時になるので、残業してしまう可能性もある。残業にならないとしても余暇時間がそのまま増えたら、睡眠時間が減るだろう。

    日本人の睡眠時間は世界でも最低クラスである。2014年に経済協力開発機構(OECD)が世界29か国を対象に15~64歳の国民平均睡眠時間を調べたところ、日本人の睡眠時間は世界29か国の中で韓国に次いで2番目に短い7時間43分だった。7時間以内の睡眠の人は56%にもなっている。

    慎重派「睡眠不足がもたらす健康被害」

    この睡眠不足は、いろいろな健康被害をもたらすというのは、様々な研究によって知られている。

    推進側が経済効果、批判側が健康被害という主張で、経済より健康ではないかとの正論もあるが、議論はすれ違いだ。

    しかし、睡眠不足が労働者の生産性を低め、経済的にマイナスという研究もある。2016年の非営利研究機関ランド・ヨーロップの研究によれば、7時間以内の睡眠で日本の経済活動はGDP3%の損失であるという。

    サマータイムの推進側の経済効果が、せいぜい1兆円、つまりGDPの0.2%程度であるに対して、その1桁大きい損失だ。サマータイムのメリットとデメリットを比較すると、日本では日本人の睡眠不足もあり、推進側の分が悪い。

    省エネではどうだろうか。サマータイムを導入しているのは欧米の高緯度国であり夏の日照時間が長く省エネ効果はあるだろう。しかし、アジアの中低緯度国ではその効果も限定的だ。

    日本でも、戦後連合国軍の占領下で1948年から1951年まで4シーズン実施されていた。しかし、寝不足などで社会的に不評であったので、占領政策の終わりとともに廃止され、現在に至っている。

    中緯度国の日本の周辺では、韓国、中国、台湾で過去にサマータイムを採用したことがあるが、現在では実施されておらず、サマータイムは定着していない。東南アジアでは、これまでサマータイムは実施されたこともない。

    あと2年しかない中で、来2019年の元号改正もあり、システム対応は現実的に至難であることもあり、答えは見えているが、さて自民党はどういう結論をだすのか。
    https://www.j-cast.com/2018/08/09335910.html?p=all


    【【五輪】サマータイム導入時の損失は約15兆円 経済効果の10倍以上】の続きを読む



    (出典 img.jisin.jp)



    1 すらいむ ★ :2018/08/09(木) 17:44:10.95

    天皇陛下に「はぴばー!」 SNS時代、変わる敬愛の形

     2014年5月。ツイッターに投稿された1枚の写真が話題になった。
     栃木県小山駅構内を歩く天皇、皇后両陛下が笑顔を向けている。
     女子高校生がスマートフォンで撮影した写真だが、次々にリツイート(転載)され、「スマホで撮影するとは失礼極まりない」「ネットに軽々しくアップするべきではない」などと批判的なコメントが殺到。
     「炎上」状態になり、高校生のツイッターアカウントは閉鎖に追い込まれた。

     それから4年余。皇室の方々にスマホやカメラを向けられる光景は変わらず各地で見られ、写真がネット上に投稿されても批判があがることはまれになった。

     「はぴばー!」。
     12月の天皇陛下の誕生日前後には、ツイッターに10代20代の若い世代によるお祝いの投稿があふれる。
     陛下の写真を模様や絵文字などでコラージュした画像もある。
     こうした投稿には不謹慎だとの見方もあるが、「今の陛下は身近な雰囲気。ツイートも許されるのかなって」(18歳女性)、「これはこれで新しい敬愛、尊敬の形だと思う」(23歳女性)――。若者たちは皇室への関心をそれぞれの形で表現しているようだ。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    朝日新聞DIGITAL 2018年8月9日17時21分
    https://www.asahi.com/articles/ASL7G4R4DL7GUTIL00W.html


    【【朝日新聞】天皇陛下に「はぴばー!」SNS時代、変わる敬愛の形「これはこれで新しい敬愛、尊敬の形だと思う」(23歳女性) 】の続きを読む



    (出典 eventr.jp)



    1 ばーど ★ :2018/08/09(木) 08:45:14.62

    ※たまたまスレです

    こんにちは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。

    王子神社例大祭・最終日。昨日の大人神輿が最大のクライマックスであります。今年は「表」なので、21基の神輿が王子神社に集合し、次々と出発していきました。

    今年は朝6時集合から、16時のゴールまで完走!

    濡れタオル作戦は単独ではほぼ意味をなさないものの、休憩の度に担ぎ手の皆さんは氷に殺到し、首元のタオルや胸元に氷をぶち込んで行くことで暑さを乗り切りました。

    夜はパラリンピック柄の着物を着て、王子神社・王子本町公園・十条駅前と3個所の盆踊り会場へ。こちらの公式浴衣は東京五輪オフィシャルショッピングサイト(https://tokyo2020shop.jp/?utm_source=google&utm_medium=CPC&utm_term=01&utm_content=04&utm_campaign=paidsearch)から購入できますよ!

    大きな事故はなく、大変充実した例大祭となりましたが、それでも各町会で熱中症患者が出るなど懸念が残りました。

    どれだけ水分補給をしたとしても、これだけの炎天下では体調不良になる人をゼロにするのは極めて難しいことを再び痛感した週末です。

    今後の夏祭りも東京五輪についても、考えることが多いなと改めて…。



    さて、その2年後の真夏に迫った東京五輪ですが。色々な町会を回ってお話を聞いておりますと、どうも地元警察から(恐らく現時点では非公式レベルで)

    「再来年(2020年)は、夏祭り・神輿の開催を自粛してもらうことはできないか?」

    と打診・相談が来ているようです。

    五輪期間中の宅急便使用の自粛(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/234699)などが話題になっていましたが、ついに自粛の波が地域行事にまで来ましたか…!

    とはいえこれは、警察の立場から見るとやむを得ない面もあり、むしろ言われるまで気づかなかった私もうかつだったなと思いました。

    我々の地域祭りの日程は8月上旬で、五輪開催の期間と丸かぶり。

    そして夏祭り、とりわけ「神輿」の巡航には交通整理のために大量の警察官が動員されます。一基につき1~2名の警察官が付くので、王子神社例大祭だけでも数十人が出動することになるわけです。

    翻って五輪期間中は、テロ対策なども含めて東京都の警視庁だけではとても人手が足りず、全国から警察官たちが応援に駆けつけている状況が想定されます。

    この状況下で、地域祭りのために地元警察署が対応できるかと言われれば…?

    これに対する地元の方々の反応は様々で、

    「警察官のキャパにも限界があるのだから仕方がない。猛暑の中で神輿をやるのはどうかという議論は以前からあった。日程変更を考えるきっかけになる」

    とおっしゃる方もいれば、

    「例大祭や神輿は『神事』なのだから、簡単に日程変更できるわけがない。五輪のような一過性のものに配慮する必要はない!」

    と言い切る方もおられました。

    確かに「神事」であるというのは極めて重要なことで、今回も熱中症対策に神輿の「短縮ルート」を取ることが検討されましたが、神様を運ぶ神輿のルートを「省略」して良いのか・省略された地域の人々はどうなってしまうのかと、かなり慎重な検討を要していました。。

    催事(神事)の日程を五輪のために「延期・変更」できるかどうかは、極めて難しい判断が問われることになりそうです。



    もちろん五輪大会中の地域祭り・神輿が「自粛」ということになれば、これは我々の地域の問題だけでなく、五輪期間中に催事を行う都内すべての地域に影響する重大な事態です。

    こうしたことも含めて、「自粛」も含めたあらゆる可能性を検討するために打診・相談が行われている状態なのだと思います。まだ地域行事が「自粛要請」されることが決まったわけではありません、念の為!

    現在、五輪期間中の警備体制がどうなるかも含めて、事実関係を警視庁に確認中であり、また何かわかりましたら追ってご報告させていただきたいと思います。

    本日は早朝から櫓の撤収作業です。。それでは、また明日。

    8/7(火) 18:41
    アゴラ
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180807-00010007-agora-soci


    【【東京】東京五輪対応のため、地域の夏祭り・神輿まで自粛の可能性 警察から打診か】の続きを読む



    1 みつを ★ :2018/08/09(木) 17:19:18.07

    http://www.news24.jp/sp/articles/2018/08/09/06401049.html

    新車の排ガス検査で“不正”続々…各社謝罪
    2018年8月9日 16:53

    自動車の排ガスなどの検査で不正が相次ぐ中、スズキやマツダ、ヤマハ発動機でも不適切な検査が行われていたことがわかった。

    マツダでは、新車を出荷する前に無作為に車を選び排ガスや燃費を調べる「抜き取り検査」で不正があったという。国で決められた方法に従わず検査していたもので、2014年から先月まで72台で不正が発覚した。マツダの不正が発覚したのは今回が初めて。

    一方、スズキも2012年以降、検査対象のおよそ半数で検査のやり方に不正があったと明らかにした。

    スズキ・鈴木俊宏社長「まことに申し訳ございませんでした」

    スズキでは、検査に不備があるとモニターに表示が出てブザーが鳴る仕組みだが、検査員は検査に集中するあまり「モニターを見る余裕がなかった」うえ、警報も聞き逃した可能性が高いとしている。

    さらに、ヤマハ発動機でも同様の不正が発覚した。

    各社とも燃費や排ガスの数値や安全性に影響はないとしているが、国土交通省は、再発防止が徹底されるよう厳しく指導するとしている。


    【【不正】新車の排ガス検査で“不正”続々…各社謝罪】の続きを読む

    このページのトップヘ