1 ばーど ★ :2018/02/13(火) 20:59:50.76

 子供の貧困対策に取り組む公益財団法人「あすのば」(東京)は13日、低所得世帯の保護者の7割が、経済的理由から子供の塾通いや習い事を諦めているとのアンケート結果を公表した。昨年10~12月、「あすのば」が低所得世帯に支給している給付金を利用した保護者と子供を対象に調査した。

 子供に関し「経済的理由で諦めたこと」を複数回答で尋ねると、908人の保護者が回答。「塾・習い事」が68.8%で最多を占めた。「海水浴やキャンプなどの体験」が25.3%、「誕生日などのお祝い」が20.2%だった。

 子供にも同じ内容を複数回答で質問し、504人が答えた。「洋服や靴、おしゃれ」が52.0%で最も多く、「スマートフォンや携帯を持つ」29.8%、「学習塾」28.6%だった。

 世帯の収入も調査。年収は手取りで約139万円(中央値)、生活保護などの諸手当を含めても約203万円(同)にとどまり、生活の厳しい実態が浮き彫りになった。

2018.2.13 19:38
産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/180213/lif1802130024-n1.html





38 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:16:24.19

>>1
貧困とは関係ないことばかりw


2 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:00:50.00

そうしたくても金がなくて諦める事なんて人生いくらでもあるだろ

俺も高級車断念


15 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:05:53.45

>>2
俺も塾断念させられたし歯列矯正断念させられたし専門学校断念させられたわ
まあ人間なんとかなる


4 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:01:21.72

自分の全てを犠牲にしてでも
塾や習い事やらせないと
子供が可哀想だわ

自宅で自習だけで1流高校まで行くのは才能が必要だから


16 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:06:47.94

>>4
昨今の塾ブーム見るに、公教育の質の問題だろもう


25 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:11:55.65

>>4
習字、そろばん、ピアノ位かな。
国英数理は塾いらないと思う。


8 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:03:14.62

何で学校の授業だけで完結できないんだろうな

塾が必要という世の中の方がおかしくないか?

学校の先生もっとしっかりしろ


14 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:05:21.88

>>8
それをやってしまうと学校の教師は8割9割が首かチューターへの格下げになるから認められんのよね


57 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:20:07.93

>>8
つ飛び級
これが認められていないから。だから1番無能なアホにあわせてやるから塾にいくしかない


99 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:30:34.30

>>57
ほんとこれ
下に合わせる教育がおかしいと思う
小学校からどんどん留年でいいわ


11 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:05:06.05

塾必須ならもう学校要らないじゃん
破綻してんじゃん


24 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:11:44.28

>>11
学校は勉強しに行く所じゃない


43 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:17:46.28

>>24
公立って大変だよな。
才能のある子供が不憫。


26 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:12:04.80

自分の家の近所に、両親が高卒で小中高と塾や予備校に行かずに
東大の理1に現役で入っていた人もいたので、塾や習い事をしなくても
本人次第でどうにかなる。貧困を理由にする輩は親&本人が金を稼ぐ事に
人並みの努力や工夫をしなかった無能者。


66 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:22:10.92

>>26
東大理一くらい塾に行かずに行く奴は少なくない。公立進学校は塾に行かずに
済むように補習が凄く充実している。


30 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:14:02.61

塾行かなくても公立学校に行けば良い

参考書買って自分で勉強し、分からないところは学校の先生に聞けば良い


42 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:17:44.00

>>30
参考書を買うお金がないと言い出すよ
そこは学校の図書室とか町の図書館でって言わなきゃw


56 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:19:47.95

>>42
参考書代くらい捻りだす親でないとだめだね。


33 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:14:54.09

塾へ行かなくちゃいけないような学校の教育レベルが問題なんじゃないの?


55 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:19:30.61

>>33
義務教育でもフランスみたいに落第させたら良いと思うよ。


59 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:20:57.74

>>55
そうそう、上にも下にも飛び級作れば全てうまくいく


76 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:25:25.85

>>59
集団で学ばせるなら学力はある程度合わせてやらないとね。
あと、男女差は出るから、数学(算数)や語学の授業は、体育と同じように男女で別ける。
まあ、義務教育なんて男女別々の学校でも良いけど。


41 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:17:42.92

そもそも頭のいい奴は塾なんか行かない


53 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:19:20.02

>>41
公立は浮きこぼれってのがあって
学校の授業はレベルが低すぎて退屈で
頭が良い子は塾で勉強するらしいよ


60 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:21:01.28

衝撃!貧乏な子どもがいくら勉強しても遊んでる金持ちの子より成績が悪いとの驚愕データが
http://news.livedoor.com/article/detail/10167224/
ビリギャルも実は名門私立中高一貫校に通い、塾に百万円以上の費用をかけていた


64 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:21:51.44

>>60
>いくら勉強しても

    ↑

これが「嘘」


69 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:23:15.43

なんで女って、離婚するときに、育てられもしないくせに引き取ろうとするの?
父親が引き取れば、経済的に苦しむこともないだろ


88 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:28:20.74

>>69
確かに。
養育費をもらってまで引き取ろうとするのは疑問。


73 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:24:35.73

塾に行かず、市販の教科書ガイドだけを与えられただけの勉強で、偏差値71の高校へ入ったのが自分の姉
今は亡き母の自慢話だった
その姉は小学校のお受験対策でくもんに通っていたが、国立大教育学部付属を落とされてる
そういう人もいる


84 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:27:35.91

>>73
国立受験対策でくもん、って笑う所だよね?
激しくトンチンカンな対策で目眩がしそうw


85 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:27:58.81

>>73
まあ、昔の貧乏な家の子は、そういう感じだったよね。
一生懸命勉強して「いわゆる良い学校に」行けるように努力する。
勉強の工夫と根性が必要。継続する根性。勉強を効率的にする工夫。
記憶に定着させる工夫。素早く解く工夫などなど。

親も(学歴はなくても)もともと頭は良い人が多い。


74 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:25:08.05

貧困家庭はこう、塾行きゃいいって話ではないよね
色々不利
家庭荒れてたり、そもそも冷たい家庭で居場所ないとか


83 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:27:33.34

>>74
これ


77 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:25:45.68

学校はバカに合わせて勉強進める
金持ちは塾に行って勉強する

結果として貧困層のループと同じく富裕層のループも続く


80 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:26:58.91

>>77
なんかいかんか?
嫌なら貧乏でも特筆した才能発揮して勝手に抜け出せばいい
才能ないなら轍で踊れ


79 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:26:57.04

都立も私立も上位校狙う子は塾行ってる
あと出来ない子も
なんだかんだみんな行ってるんだよね


93 名無しさん@1周年 :2018/02/13(火) 21:29:38.26

>>79
中学受験の子たちよく覚えてるな
意識が違うよね
全員違かったな
まあ当たり前か




    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット